2009年10月17日
雑種アゾラ?!!!
雑種アゾラ
荒池の東側に多くの赤っぽい水草がありました。これが雑種アゾラで浮き草ですが、シダ植物です。カモのえさとなるため、1995年頃からアイガモ農法と一緒に導入されたという。アゾラが付着した鳥が水面に降りることで、繁殖エリアを広げていると考えられる。
アゾラは花は咲かずに通常は胞子で増える。栄養が不足すると、強光下ではアントシアンによる赤い色になる。一方、日陰や栄養状態の良いところでは緑色となる。真夏や真冬には赤くなる。この赤が非常に不気味です。
なお、アゾラ・クリスタータは外来生物法で特定外来生物に指定され、栽培・移植放流・売買・譲渡・運搬などはすべて禁止されている。雑種アゾラは、中南米原産のアゾラ・クリスタータを農業用に改良したものであるとされる。
荒池の様子が要注意です。
Posted by ふるさと at 22:17│Comments(0)
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません