2007年05月07日

ヒトツバダコ


市農業センターのヒトツバダコ
 モクセイ科ヒトツバダコ属の落葉高木。
 ヒトツバダコ(一葉だこ)は別名をナンジャモンジャとも言います。
 日本では限られた地域(長野県・岐阜県・愛知県・長崎県対馬)に自生する珍しい樹木で、自生地では国の天然記念物に指定されています。
 別名のナンジャモンジャは他では見られないこの木を珍しがって呼んだことに由来します。
 樹高は25~30m。対生する葉が茂ると同時に、枝先に花序を出して白い花を付けて5月に開花します。白い花が木を覆うように咲き美しい。花は花冠が深く4裂しています。
 道路の街路樹としても多く植栽され、今が見頃です。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
大昔のことですが・・・今から25年ぐらい前のこと、まだ私が若かりし頃はナンジャモンジャの木は珍しくて、知り合いに聞いて、千種区の日泰寺の近くの、松坂屋ストアの寮の庭にある、大きなナンジャモンジャの木を見に行きました。(^_^.)

12年ぐらい前、守山区の行った時街路樹にナンジャモンジャが、植わっているのを見て「あれっ!」と思いました。

多くなりましたね。ナンジャモンジャの木!
Posted by ミシェル at 2007年05月07日 22:28
日泰寺もみますが毎年やさしい花つき楽しんでいます瀬戸街道近く
マメナシ・八竜湿地から緑地公園・東谷山と近郊自分での死んでいます
Posted by tasaki at 2007年09月01日 13:31
 

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
ふるさと
オーナーへメッセージ