2010年01月31日

防火用水


尾根道のドラム缶防火用水
 乾燥注意報が連日出される冬の季節。森にとって一番怖いのは、山火事。不審火。そんなときのために、荒池緑地の数ヶ所に防火用水が設置されました。もちろん、火を使う炭窯近くにはちゃんと設置されています。ドラム缶に水を溜めただけのものでありますが、赤で塗られた色が森の中でよく目立ちます。実際に使われることがないように願いたいものです。  

Posted by ふるさと at 19:45Comments(0)

2010年01月24日

ソシンロウバイ


ソシンロウバイ
 ロウバイ科の落葉低木。「ロウ細工」のような、梅に似た花から「蝋梅」の名になったらしい。また、臘月(ろうげつ:陰暦の12月)に梅に似た花を咲かせるところから、とも言われる。
 よく見られるのは栽培種のソシンロウバイで花全体が黄色である。ロウバイは花の中心部が暗紫色で、その周囲が黄色である。
 冬から早春に咲き、新年になって最初に咲く植物であろう。今、このソシンロウバイが市農業センターなどで見頃である。
 
  

Posted by ふるさと at 22:40Comments(0)

2010年01月17日

ボダイジュの実


市農業センターのボダイジュ


ボダイジュの実

 市農業センターのボダイジュの木です。中国原産のシナノキ科の落葉樹です。日本では各地の仏教寺院によく植えられています。高さは10mほど。花期は6-7月頃で淡黄色の花を咲かせます。日本へは、臨済宗の開祖栄西が中国から持ち帰ったと言われます。お釈迦様悟りの木として知られるインドボダイジュとは別種です。シューベルトの歌曲『菩提樹』(歌曲集『冬の旅』)で有名なのは、セイヨウボダイジュです。
 先日の1月13日(水)の中日新聞の記事にこのボダイジュの実について掲載されていました。そのためか、実を拾っている人が何人かいました。さすが、新聞記事の影響でしょう。  

Posted by ふるさと at 23:29Comments(0)

2010年01月01日

謹賀新年2010



あけまして
 おめでとう
  ございます

本年もよろしくお願いします。
  

Posted by ふるさと at 23:30Comments(0)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
ふるさと
オーナーへメッセージ