2021年01月16日
鳥インフルエンザ対策






晴れていたのに突然雨が降り、前線が通過し、気温が下がっててきました。
コロナ禍で自粛の毎日です。鳥の世界では、鳥インフルエンザが猛威を振るっています。市農業センターの鳥小屋の周囲には、白い消毒薬がまかれ、近づけないようになっています。野生の野鳥や渡り鳥が感染源となり、家畜の鳥に伝染する現状での対策です。
また、休日に開放されていた南門も閉鎖されています。
Posted by ふるさと at
22:33
│Comments(0)
2021年01月09日
厳しい寒さ




寒に入り、厳しい寒さの日が続いています。風も冷たい一日でした。
荒池緑地二つ池田んぼの水が凍っていました。二つ池も氷が張っていました。最低気温約-3℃、最高気温約4℃の気温です。日中でもまだ氷が張っていました。
Posted by ふるさと at
20:47
│Comments(0)
2021年01月01日
2020年12月28日
年末年始休業




午前中、雨が降りました。その後晴れました。この時期らしい寒さです。年末寒波が予想されています。
市農業センターの年末年始休業は、28日(月)から1月4日(月)までで、休園です。来年は丑年。市農業センターのメインは、牛と鳥。正門にも牛と鳥がデザインされています。
Posted by ふるさと at
16:16
│Comments(0)
2020年11月20日
紅葉・黄葉






前線の通過とともに、久しぶりですが、急な雨になりました。
街は色づいています。この雨で落ち葉も目立ちます。暖かな日が続いていましたが、雨が上がると平年並みの気温となりそうです。
トウカエデ、メタセコイヤの紅葉。エノキ、タカノツメの黄葉。花の美しさとは、また趣が違ってよいです。
Posted by ふるさと at
22:10
│Comments(0)