2020年03月25日
ヤマザクラ満開
暖かい日となりました。
荒池緑地のシンボルツリーの一つ、ヤマザクラが満開になっています。ソメイヨシノとは一味違う、美しさがあります。葉も出始め、野性味のある桜の姿です。
ちょうど、今は春分で七十二候の第十一候「桜始開 (さくらはじめてひらく)」。桜の季節です。
Posted by ふるさと at
21:41
│Comments(0)
2020年03月21日
ツバメ
4月中旬の陽気でポカポカでした。
春の使者で夏鳥、ツバメが飛来していました。例年のようにいつもの場所で巣作りに励んでいるようでした。なかなかツバメの巣を見ることのできなくなった、都市生活。毎年見ることのできるこの場所は、貴重で自然が豊かということでしょう。餌と巣作りに必要な泥、外敵から守ることのできるのでしょう。
Posted by ふるさと at
22:08
│Comments(0)
2020年03月19日
温室閉鎖
4月のような陽気になりました。ポカポカです。
新型コロナウィルスの影響で市農業センターの温室が入場できなくなっていました。閉鎖施設ということでの閉鎖でしょう。いたし方ありません。
屋外施設は公開されていますので、散策や春の花の観察はできます。
Posted by ふるさと at
16:36
│Comments(0)