2024年05月03日
二つ池田んぼ田植え準備
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024050302-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024050301-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024050303-s.jpg)
GWの後半に入りました。気温上昇。五月晴れの陽気です。
田んぼでは、畦の草刈りが行われていました。刈り払い機を使っていますが、場所が場所だけに時間がかかります。田植えは、来週の11日(土)に行われる予定ですので、苗が水路に準備されていました。
ニホンミツバチ用の巣箱には、ギンリョウヘンの切り花がつるされていて、ミツバチを呼んでいました。
Posted by ふるさと at
21:47
│Comments(0)
2024年05月01日
GW市農業センター畜産エリア
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024050101-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024050102-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024050104-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024050103-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024050105-s.jpg)
ゴールデンウィーク真っただ中。あいにくの天気。それだけに空いていました。
市農業センターは「dela ふぁーむ」としてリニューアルされました。すでに畜産エリアも解放されています。リニューアル後、初めて畜産エリアに足を踏み入れました。なぜか木材が目立つ牛舎です。民間経営となり、長短あると思いますが、どうでしょうか。
今後の来場者が判断していくでしょう。
Posted by ふるさと at
17:42
│Comments(0)
2024年04月22日
新緑の荒池緑地
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024042204-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024042205-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024042203-s.jpg)
暖かな日が続きます。桜の季節も終わり、緑が美しい季節を迎えています。
なぜか緑地や山が最も美しく、若々しく感じられます。荒池緑地でも緑が眩しい季節となりました。多くの生き物たちが動き出しています。
二つ池田んぼも水が張られ、いよいよ田植えが近いと感じられます。
Posted by ふるさと at
21:40
│Comments(0)
2024年03月20日
しだれ梅まつり終了
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024031903-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024031904-s.jpg)
強風が吹き、嵐のようです。雨はやみましたが、寒い。
恒例のしだれ梅まつりが終わります。しだれ梅も咲き終わり、次の季節へ移りかけています。今年は、ややサクラの開花が遅いようです。
いまは、ハクモクレンが美しい。
Posted by ふるさと at
15:27
│Comments(0)
2024年02月18日
しだれ梅まつり2024開催
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024021803-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024021804-s.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/araikefurusato/2024021805-s.jpg)
春のような、高温が日中は続いています。
市農業センターでは、しだれ梅まつりが始まりました。開花は5分くらいです。ただ、この陽気と土日ということもあり、いくつかのイベントがあり、大勢の人が訪れていました。
花は、フクジュソウやマンサク、ソシンロウバイが見ごろです。
Posted by ふるさと at
15:49
│Comments(0)